つづら箪笥

 

傷んだ表面を剥がします。

箪笥の修理

 

 

岩井つづら店立て替えに伴い戦前から使っていたつづら箪笥を修理することになりました。まずは、古くなって亀裂が入った漆と和紙を剥がす作業から始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

扉の金具

扉の金具

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづら箪笥和紙貼

和紙を貼って乾燥中です。

 

つづら箪笥の修理をしています。
1: つづら箪笥に和紙を貼ります。その和紙に布海苔を塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

つづら箪笥のお直しをしています。

つづら箪笥のお直しをしています。

 

乾燥させてから、柿渋を二度塗ります。
2: つづら箪笥に柿渋を塗ります。この下塗りは、最後の漆の色により下地の色が、変わります。今回は、仕上げを黒色にするので下地は、柿渋に松煙墨を混ぜたものを塗布します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カシュ―漆を塗り乾燥中

カシュ―を塗り乾燥中

 

漆を塗って完成しました。表面に竹の風合いが、出ていてなんとも言えない風合いです。この箪笥は、大変軽く女性でも簡単に動かすことが、できます。おまけに通気性も良く、防虫効果も有ります。
昔の人は、凄いですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

Facebook にシェア
Pocket